【大会結果】Ursiiday’s Pocket Weekly #2 • 350 USD Prize_20241110

大会結果

オンラインで1101人規模の大会が開催!!

11月10日にオンライン大会が開催!全世界1101人のプレイヤーが参加しており、初の1000人を超える大規模な開催となりました。大会の概要は以下のリンクから確認ください。

Ursiiday’s Pocket Weekly #2 • 350 USD Prize

日本人選手が優勝!!

1位は日本の「saitama」選手!!デッキリストは以下。比較的オーソドックスなピカチュウex&サンダーexデッキです。きずぐすり1枚の代わりにレッドカードが入ることもあります。バチンウニ枠はサンダー、マルマイン、ライチュウなどありますが、マルマイン・ライチュウはマチスの追加やレアコイルの選出などデッキコンセプトが大きく変わるため、バチンウニまたはサンダーのどちらかになります。バチンウニのワザの効果マヒを取るか、サンダーの耐久力HP100を取るかこの辺りも環境によって変わってくると思われます。

デッキシェアTOP3はパック表紙のあのポケモン

シェア1位はピカチュウex&サンダーexデッキで、シェア率23.8%。続いてミュウツーex&サーナイトデッキでこちらのシェア率は23.4%とほとんど変わらないシェア率もついにピカチュウexが上位に来るようになりました。リザードンex&ファイヤーexは不動の3位です。イベントでマンキーの強化があったガラガラex&オコリザルデッキは、圏外も18人の使用者がいました。

予選リーグ(swissラウンド)勝利数トップはピカチュウex

予選リーグの勝利数TOPはピカチュウex&サンダーexデッキでした!グループリーグ全体の勝率は48%とやや高めとなっており、デッキ使用数が多いため、勝利数トップとなりました。続いて使用数の多かったミュウツーex&サーナイトデッキは勝率40%とピカチュウデッキのシェアが増えたことで、育てるのに時間がかかるデッキで勝つのが難しくなってきています。
結果予選を突破した16名のうち11名がピカチュウexデッキを使用しています。続いてミュウツーex&サーナイト2人と続きます。シェア率・勝率ともにピカチュウex中心の大会と言えます。

日本人選手は予選通過2名!

1名は先ほど紹介したsaitama選手。

もう一人は予選5位の「Hayato」選手。
ピカチュウex&サンダーexを使用。saitama選手と比較してシママ・ゼブライカラインを1枚ずつ減らし、バチンウニとサンダーの両方を採用しています。より多くの対面に対応できるポケモン選択だと思います。また、きずぐすりを1枚にして、レッドカードを追加しています。

予選はタイプ相性の悪いガラガラex&サンドパンデッキに1敗したのみで、他は全勝しています。トーナメント1回戦でリザードンexデッキと対戦し、惜しくも敗退となりました。

タイトルとURLをコピーしました